fc2ブログ

買い物した~!

今日は天気がいいので急きょ電車で、買い物へ行くことになり繊維問屋街へ。
私が欲しかったのは、下着のみ。

それより先に、ストール作っても余りが出そうなハギレ120円!いっきにテンションあがる!
お金を払おうと店に入ってったら、安いファスナーがある!!!
50円!おお、しかもオープンファスナーの長いやつ・・・使う予定はないけど、とりあえず購入。

別の布地屋さんの前を通りかかり、作る予定はないけど可愛い布を発見。でも作れへんやろしなぁ~と、とりあえず素通りして、下着屋さんへ行き買い物。

もう一回戻り、布地さんで悩んだあげく『在庫』を増やすだけだろうとあきらめた。

お昼を食べるところを探そうと歩いてたら、別の布屋さんで、なんと『探していたけど、高すぎて手が出ない布』が激安に!!!冷静さを失ってはいけないと一度離れて考えたら、やっぱり欲しい。

あ、作りたい物に必要なオープンファスナーさっき買ったやん!
遂に手作りの神様が降臨?!

後からやっぱり買いたいと思っても、こんなに安い値段では出会えない!ともう一度戻って購入。
店の方も凄くいい人で、何メーター買えばいいか相談に乗ってくれた。

調子に乗りまくった私は、昔行った事のあるピザの食べ放題に行ってしまった・・・ブヒィ

買ったからには、作品に仕上げるぞ!おお!梅雨の時期までに。


春におもふ。

尾崎豊の最後のライブのDVD&ブルーレイが出るらしい。
その一部の映像をTVでみた。
尾崎ってたった5歳上だっただけなんやなぁ~

高校生の時、親友だったTちゃんは、尾崎ファンだったので、しょっちゅうテープとかレコードを聴かされた。
だから、オザキの曲は青春とリンクしてるんだよね~

Tちゃんちで、Tちゃんママが出前とってくれた中華のAランチを食べながら、『ダイエット法』を検討したり、キャンメイク(その当時からあった!)で化粧の研究をしたり・・・

Tちゃんと家出する妄想とかしてたな。15の夜とか聴いて、自由になりたいとか思ってた。

ダイエット関連では、
Tちゃんとは熱烈なダイエット仲間で、『アイスってほんまに太るんかな?』と31で3日連続ダブルを食べたら、ほんまに3kg太った。

夏休みだったか春休みだったか忘れたけど、Tちゃん水以外はいっさい何も食べないダイエットを3日してなんと

5kgも痩せたけど、自室の2階からトイレに行こうと出たところ階段を転げ落ちて、驚いて出てきた弟に『どうした?ねえちゃん!?』と聞かれて、
瀕死の状態で『お腹すいた』と訴えて、UFOを作ってもらって食べたら、死ぬほど旨かったからダイエットは止めたという話を、電話で聞いてちびりそうなくらい泣き笑い転げてたら、母親に切れられた。

あの頃の私って、今より10kg以上痩せてたし、痩せる必要なかったんだよね~
Tちゃんはちょっとぽっちゃりさんやったけど、健康そのもの。どうしてるかな?Tちゃん。
オザキの映像を見て、何か思い出してるかなぁ~

アイスは太ります。
断食は危険。
すきっ腹にUFOは死ぬほど旨い。

高校生の頃に学んだことです。


中途半端。

いつも自転車で行くところへ、運動がてら歩いて行ってると、あと2分ってところで、車道を向かいから走ってきた自転車の女の人が、『キャー』って言いながら、真横に止まった。

見ると民族衣装みたいな頭から足首くらいを覆う布みたいなドレスを着ているが、たっぷりしすぎていて、布の端っこが自転車の後輪に巻き込んで自転車に体がもってかれそうになっている。

助けようとして、巻き込んだ布を取ろうとするんやけど、電動自転車なので、車輪の中心部分が複雑な形になっていて、少しは布ははずせたけど挟み込まれていて取れない。
布を切るしかないかと思ったけど、はさみもないし、キレイな布だし切るのは私だったら嫌やなと思った。
(昔、指から抜けなくなったプラチナの指輪を消防署で切ってもらって悲しかったので)

すると通りかかったおばちゃんが、『どないしたん?』と声を掛けてきて、『後輪に服が引っかかって~』と言ったら、おばちゃんが『あ~ほんなら、自転車屋さんに行けば?』と言う。
ちょうど信号を渡った斜め向かいに自転車屋さんがあったのだ。知ってたのに気がつかなかった・・・不覚。

『持っていきます』と自分ひとりで行こうとしたので、『大丈夫?』と言ってみたものの、『ありがとう、大丈夫』と言ったので、そこで別れた。外国人の女性だったし不安やろなぁ~

最後までついてってあげたらよかったなぁ~中途半端やな~あぁどうなったかな?
布は切らずにすんだかな?とか思ったり、どうせ気になるんやから、中途半端に投げ出さずに着いてけば良かったなと反省しきり。

ちょっと手前で、スピード違反の警察官いてたけど、いっさいこっちに来てくれなかったなぁ~
部署が違うからか?助けを求めなかったからか?


びっくりするファッション?

流行ファッションに興味はあるけど、取り入れない・・・

流行っているとモデルが言うのも、雑誌やファッションメーカーなどが、今年の流行色はこれ!と決めているだけやんか。

できれば、同じスタイルで突き通すタイプが一番、かっこ良いと思っている。
パンクとかロックとかが好き、でもそういうかっこは似合わないのでしてないけど(*_*)

こないだ散歩してたら、向こうから歩いてくる兄ちゃんがファッションは『休日のホスト』と言う感じだったんやけど、顔色の悪いにいちゃんやな~と思ったら・・・

顔が真っ白だった・・・

ぎょっとして、よく見ると(怖いものはじっと見るタイプです)白塗りが汗で落ちた感じで白だった。
5秒ほど冷静に考えると、近くにある芝居小屋の終わった役者さんが銭湯に行く途中だったようだ。

5秒前は、『今の若者の流行りか?!』などと一瞬思ったけどさ~、ちゃんとメイク落としてから外出してくれよ~夜に見るとびっくりするやんか、昼間でもびっくりするで、ほんま。



ちょこちょこと・・・

シャカパンってご存知?
薄い生地で、歩くとしゃかしゃかいう?スポーティーなパンツの事で、裏はフリースがついていて暖かいです。

買ってそんなにたってないのに、お尻のところをいつの間にか、何か釘のようなもので引っ掻いてしまって、中のフリース部分が見えてます(~_~;)家族に指摘されて、家の中でしか履かないけどお尻が破けてるってカッコ悪いけど、捨てるにはもったいない。

そんなに履いてないので、裏のフリースは痛んでない。フリースだけのパンツとして再生できないかと。
表のシャカシャカ面をはずしてみたらどない?
で、ダメ元ではずしてみたら、ゴムの部分は表側に縫いこんであるので使えないので、ウエスト部分に布を足さねばローライズになるもんね。

ちょうど捨てようと思っていた別のパジャマのウエスト部分をカットして再利用して仕上げてみました。薄いけど、家の中で履くには十分かな(~_~;)せこせこハンドメイドでした。

DSCN0707.jpg



不吉なジンクス

たとえば、人と会う約束してるのに、『出かける準備』のやる気が起きない時ってたいてい、ドタキャンされたり、もしくはむっちゃ遅れて来られる(携帯の普及で困らないのでOKやけど)というように、

不吉なジンクスがある。前の日まで楽しみにしてたのに、理屈じゃなくなんか憂鬱になる。
だからってこっちから断る理由にもならんので、しぶしぶ用意してる小心者の私。

家族ででかけようとなってたら、『なんか行く気せえへん』と断るんやけどね。


最近、発見した悪いジンクスやけど、エッセーがおもろい作家さんの小説はおもんないって(私は思う)こと。
少なくとも3人はおったな。

ある作家さんが、テレビのインタビューに答えてるのを見て、おもろいなこの人と思ってたら、図書館にその作家さんのエッセーがあったので、読んでみたらおもろい!何この人おもろすぎや!

で、当然本職である作品を読みたくなってるんやけど、小説おもんなかったら嫌やな~と読めずにいる。
先に小説を読めばよかったなぁ・・・と後悔先にたたず。

関係ないけど、この作家さん、大阪弁でしゃべるんやけど、公共の電波で聞くとごっつい柄悪く聞こえるんやけど、気のせいかな・・・私も似たようなしゃべりかたなのでねぇ~まぁええけどね。(と心の中で、ええんやったら言うなや!と自分につっこむのも大阪人だけか?)

母が最近、この心の中だけのつっこみを声に出すようになってきた、これは困る。

買い物中に、派手な服を着てる人を見て『派手やな~あの人』などと声に出して言う。
あんたに着ろと言うてるわけじゃないのに、派手なおばちゃんに、聞こえて睨まれる可能性もあるのに・・・
まさか母は派手なおばちゃんが『いや~派手って私、気づきませんでしたわ~教えてくれてありがとう』と感激されると思ってるのであろうか?!困るわ。



プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ