母の部屋から妙な電子音が・・・
母は早い時間から起きているので、不気味な電子音におびえながら、じっとしてたそうだ・・・
(あまり早い時間に娘を起こすと怒られるからね~鬼娘)
起きてくるなり、ちょっとぉ~と呼ぶ声が
『なんかさぁ~変な音がするねん、気持ち悪くてさぁ・・・』と言う。
耳を澄ましていると『ピッ』と天井から音がする。
ほんの1分もしないうちに解決した、天井についている火災報知器?煙を感知するやつ。あれの電池切れである。
よりによって母の部屋が一番先なんてねぇ~ちょっと笑っちゃう、神様の意地悪(+o+)
数日前に足の裏(親指の下)に何かを踏んだ痛み。ちょっと傷して血がでてたけど、数日で傷は塞がってきたのに、階段を下りる時とか力がかかると時々刺すような痛みがある。痛っ!と声が出るくらい。
これはおかしい、傷の薄皮を切ってピンセットで傷をぐりぐりっと探ってみると・・・
きらっと光るものがある!なんかプラスチックの欠片かわからないけどこれを踏んでいたんだやな。
放置してたけど、このまま外側に傷が治って皮膚の中にぐいぐいと入って行ったらどうなるんやろ?
なんでプラスチックかガラスか解らん透明の欠片が、いつの間に階段に落ちてたのかな?正体不明や不気味。
掃除ちゃんとしよ(*_*)

全然、北欧と関係なさげですが、LPのジャケットを入れるフレームを買いました。
売っているのは黒一色のみです。
(中身は30年前のアルバムです)
はい。タイトル通りです。
テレビなどで紹介されてますが、北欧の雑貨ショップTIGERに行ってきました。
人気がありすぎて品薄で一度閉店して、再度オープンしたので、
今日は平日ですし、空いているかと思い、はりきって行ったのですが・・・
朝の10時すぎ(10分くらい過ぎてたかな)に着いた時点で、警備員さんからもらえた整理券は
14:40~15:00に入場できるやつしかもらえず、がっかり。
(整理券は一人につき一枚、お子さんでも一枚いるそうです)
警備員さんけっこういるにも関わらず、段取り悪くて、横柄でむかつきました。
なんやかんやと昼ごはん食べたり、時間をつぶしつつ、やっとこさ時間になったので店に行くと・・・
再オープンで体制を立て直してるはずなので、多少期待しておりましたが、はっきりってホームページに載っている可愛い雑貨はほとんどありませんよ!
遠方から行こうと思われている方に言いたいのですが、現時点では品揃え少ないですよ、店内にいるお客さんも言ってました。
あと、袋に入れてもらうにはお金(20円)いります、エコバッグの用意を忘れずに。
ちなみに私は、HPでみて欲しかった物が売っていたので、それだけ買いましたが(400円也)、もうしばらく行かないな。
整理券なく入れるようになって、品揃えばっちりという噂を聞いたら行ってみたいと思います。