わたし日々、おもうこと。
日々思うこと、音楽、ハンドメイドなどの雑記帳。
リメイク
リネンのパンツをリメイクして、キャスケットを作ってみた。
図書館で借りてきた、この本作り方が解りづらい。形可愛いの載ってるけど・・・
2011-09-27(11:50) :
ハンドメイド
:
コメント 6
:
トラックバック 0
このページのトップへ
明治ミルクチョコレートアイス
明治ミルクチョコレートアイスが新発売されました。
アイスクリーム禁止令が出て、しばらく食べてませんでしたが(嘘)、また解禁しそうです。
この明治ミルクチョコレートアイス、やばいです!激ウマよぉ~
ハー○ンダッツのチョコアイスより美味いかも!しかも安いわ。
ある意味、危険やわ。
2011-09-26(16:50) :
日記
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
つたわらない・・・続き
エアコンの故障は室外機の部品も取り換えなので、雨の日は修理できないので、ずるずると延びて、昨日は朝のうちに電話連絡があり『今日、お伺いします』と。
ちなみに修理代も出張費も取られなくてすみました。(無料ってびっくり!)
故障の内容も丁寧に説明してくれたけど、よく解らない。どうやら、電気をとりあって(他の電化製品と)誤作動を起こしたそう。
せっかくエアコン復活したけど、涼しくて夜もエアコンなしでも過ごせるのよね~残念。
怪我の功名というか、修理の方が来るので、部屋をちらかしっぱなしにしておけないので、ここ数日間部屋が驚くほど片付いてた!ってとこくらいかな。
母がちらっと部屋をのぞいて一言。
『いつもこんだけ片付いてたらええのになぁ~』ですと。まぁ確かにそうですが、あまり片付いてるのは落ちつかない私、ちらかってるんが好きなのかも。
2011-09-23(07:58) :
日記
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
つたわらない。
昨日、記事をアップしようとしたら、最後の最後で消えた。もう書く気がうせた。
エアコンの調子が悪く、取り付けてもらった電気屋さんに来てもらった後、結局はメーカーの人に来てもらうことになったが、話した内容が伝わってない。
私→電気屋のおっちゃん→メーカーのセンターの女の人→修理の男の人と伝わったけど、それぞれ一人と私が話たが、最後の修理の男の人と話した時は全然違う風に伝わってた。
今日電話が来て、時間が決まって、今日きてくれる事になっているが、明日あさってとメーカーが休みなので、もし部品が必要なら、火曜日にしか修理できないらしい!!!
めんどくさ。
2011-09-17(09:13) :
日記
:
コメント 8
:
トラックバック 0
このページのトップへ
正体不明
正体不明のシミがあった。
顔とか体ではない。そんなのしょっちゅうやし、気にしてられへん。
サブバッグに赤い正体不明のシミである。
ビニールコーティングしてあるペタンコバッグ。今はなき本屋さんで買った(もらった?)本を数冊入れて持つサブバッグ。
この渋い柄お気に入りやったのになぁ。
2011-09-08(13:17) :
日記
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
気がつけば
寝転んでいて起き上がる時には、手をついて起き上がっていたり、椅子から立ち上がる時も手をついてた私。
どんだけ腹筋ないねんって感じやけど。
気がついたらいつの間にか、手をつかずに起き上がれるようになっていた。
腹筋運動はしてないし、特別なにかした訳ではないけど、思いあたる事といえば、ほぼ毎日歩いてる事くらい。
毎日歩くようになってから、少しは動きがラクになったような気がする。
外出先から帰ってきて、3階の自室に一気に上がった時に息が切れなくなったり、出かけた時歩いてもすぐに疲れたりしなくなった。
歩いてると体力がつくのかも。たいした時間歩いてないけど、毎日続けてるのがいいのかな。
2011-09-02(21:40) :
日記
:
コメント 13
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。
最新記事
空を見上げて。 (09/27)
9月。 (09/22)
成長中(サンセベリアと私) (09/20)
作ってみた。 (09/17)
ベテラン2人組。 (09/16)
最新コメント
レツゴー一匹:9月。 (09/23)
viola:9月。 (09/22)
レツゴー一匹:成長中(サンセベリアと私) (09/21)
さとちん:成長中(サンセベリアと私) (09/20)
レツゴー一匹:成長中(サンセベリアと私) (09/20)
dori:成長中(サンセベリアと私) (09/20)
レツゴー一匹:ベテラン2人組。 (09/16)
カテゴリ
日記 (1339)
音楽 (196)
ハンドメイド (99)
入院生活+退院後+通院 (56)
ダイエット (28)
買い物 (39)
植物 (14)
リンク
nano-co.のブログ
ǑKKANABIKKURING
violaのリノベ団地だより
続 すっきり&わくわく実践記
グラハムボネ太郎の部屋
メタルでお茶を♪~~METAL for tea~~
手芸小物♪ついつい研究ブログ ~もっとカワイク簡単な作り方って?
202日記
My Rainbow In The Dark
元祖・ふ〜みん劇場
マゴ愛がハンパねぇ!
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
グラハムボネ太郎の部屋:SCORPIONS 『Fly to the Rainbow』は秋に聴こう (08/25)
グラハムボネ太郎の部屋:スーパーロック84 西武球場の思い出 その① (06/20)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Powered By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
月別アーカイブ
2023年09月 (9)
2023年08月 (10)
2023年07月 (12)
2023年06月 (14)
2023年05月 (14)
2023年04月 (12)
2023年03月 (15)
2023年02月 (12)
2023年01月 (12)
2022年12月 (11)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年09月 (10)
2022年08月 (12)
2022年07月 (15)
2022年06月 (11)
2022年05月 (12)
2022年04月 (13)
2022年03月 (17)
2022年02月 (14)
2022年01月 (14)
2021年12月 (16)
2021年11月 (13)
2021年10月 (14)
2021年09月 (14)
2021年08月 (18)
2021年07月 (15)
2021年06月 (13)
2021年05月 (18)
2021年04月 (10)
2021年03月 (14)
2021年02月 (12)
2021年01月 (14)
2020年12月 (14)
2020年11月 (11)
2020年10月 (16)
2020年09月 (12)
2020年08月 (13)
2020年07月 (11)
2020年06月 (12)
2020年05月 (9)
2020年04月 (13)
2020年03月 (8)
2020年02月 (8)
2020年01月 (17)
2019年12月 (14)
2019年11月 (13)
2019年10月 (14)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (8)
2019年06月 (11)
2019年05月 (19)
2019年04月 (19)
2019年03月 (13)
2019年02月 (12)
2019年01月 (15)
2018年12月 (18)
2018年11月 (13)
2018年10月 (11)
2018年09月 (14)
2018年08月 (17)
2018年07月 (12)
2018年06月 (10)
2018年05月 (13)
2018年04月 (9)
2018年03月 (14)
2018年02月 (14)
2018年01月 (10)
2017年12月 (10)
2017年11月 (9)
2017年10月 (11)
2017年09月 (7)
2017年08月 (9)
2017年07月 (12)
2017年06月 (6)
2017年05月 (13)
2017年04月 (13)
2017年03月 (13)
2017年02月 (12)
2017年01月 (12)
2016年12月 (12)
2016年11月 (21)
2016年10月 (14)
2016年09月 (10)
2016年08月 (12)
2016年07月 (8)
2016年06月 (12)
2016年05月 (7)
2016年04月 (9)
2016年03月 (8)
2016年02月 (5)
2016年01月 (8)
2015年12月 (8)
2015年11月 (4)
2015年10月 (7)
2015年09月 (9)
2015年08月 (7)
2015年07月 (8)
2015年06月 (10)
2015年05月 (8)
2015年04月 (6)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (10)
2014年09月 (9)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (8)
2014年04月 (7)
2014年03月 (8)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (9)
2013年11月 (6)
2013年10月 (9)
2013年09月 (7)
2013年08月 (8)
2013年07月 (6)
2013年06月 (8)
2013年05月 (11)
2013年04月 (9)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (5)
2012年05月 (10)
2012年04月 (8)
2012年03月 (10)
2012年02月 (4)
2012年01月 (13)
2011年12月 (9)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年09月 (6)
2011年08月 (15)
2011年07月 (9)
2011年06月 (11)
2011年05月 (11)
2011年04月 (16)
2011年03月 (17)
2011年02月 (22)
2011年01月 (20)
2010年12月 (11)
2010年11月 (5)
2010年10月 (5)
2010年09月 (5)
2010年08月 (5)
2010年07月 (8)
2010年06月 (4)
2010年05月 (6)
2010年04月 (4)
2010年03月 (5)
2010年02月 (4)
2010年01月 (10)
2009年12月 (9)
2009年11月 (7)
2009年10月 (10)
2009年09月 (8)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (7)