ある店で買い物して帰ろうと、駐輪場に行ったら、自転車の後ろに自転車がびっしり詰まってて、出せない!
おもわず『えーどないして出したらえーの』とつぶやきながら鍵開けてると、若い兄ちゃんが、通路にびっしり置いてある自転車を整理して、出せるようにしてくれた。
ありがとうと礼を言いながら脱出したが、ようよう考えたら、通路に自転車置いた一人やないか?と…
まぁ助けてくれたから許すか。
大きなトラックなどが行き交う道路を自転車で走ってると、ちょっと外れた道に停めたトラックで昼寝したり、お弁当を食べてたりする。
トラックから降りてきた男の人がおもむろにランニングしはじめた。
時間はお昼にお弁当を食べた後くらいだろう、健康の為にやってるのか、腹ごなしなのか、座りっぱなしの腰のためなのか解らないけど、その男の人はスリムな人だ!!!
こういう努力は必要やなぁ~と思う。
わたくしダイエット中ですが、まったく減らず(でも増えず)、毎日歩いてるけど、たぶん足りないんでしょう・・・
努力する人を見て、反省しきり。10kgの壁を超えるべく頑張るぞ!
昨日から口内炎が出来て痛くはないけど、気持ち悪い。
そういえば、食べてる時に口の中噛んでしまった覚えが…
ウォーキング中に考えごとしてたら、外歩いてるのを忘れて、聴いてた音楽のサビを口ずさんでしまった。
なんかたるんでる?
考えごとしてたのにサビに反応してしまうって、集中力がないなぁ。
ちなみに考えてた事って、ある人の名字がどうしても思い出せなかったので、アから順番に名字考えてたけど、出てくるのは、小学生の頃の同級生のんばっかり。子供の頃の記憶はずっと残るのか?
ずっと同じ地域に住んでいるので、たまに同級生見かけると、びっくりするくらいおっちゃん、おばちゃんで、私もおばちゃんなんやなぁと実感します。
全く知らない人からみたらいくつにみえるんやろ私。としょーむない事ばかり考えてます。
さぁ寝よ、たいてい12時までに寝ます。美容と健康の為に。

一番上が1989年12月25日のチケット半券。
真ん中が当時このライヴハウスで活動していた方々。
下の写真はライヴハウスの看板。(撮したのは翌年)
このライヴハウスはこの日を持って閉店だったので、タイトルが『解体作業GIG』
読んで字の如く解体しながら!?のライヴだったので、客が逃げまどいながら観ると言う伝説のライヴでしたね。
女子で行った人珍しかったかも。
このライヴハウスには十代の頃よく行ったので、無くなるときは青春が終わったなと思ったもんです。
母の友達ん家の愛猫チビが亡くなってたそう、おばちゃんは『一人になってもうたわ』と寂しいと何度も言うてたなぁ、気の毒でしかたない。
今は亡き祖母が愛猫が事故に遭い死んだと泣きながら電話してきたのを思い出すわ。
妻を数年前に亡くした叔父は、別の街に住んでるのにわざわざ実家(誰も住んでない)近くのスーパーにほぼ毎日来てるらしい。
偶然そのスーパーで会った姪である姉(40+アルファ)にポケットから出したお菓子をくれたそう。
なんでお菓子を持ってるのかとたずねたら、毎朝行く喫茶店の女の子にあげるからと答えたそう。
それを聞いた母は『あいつも寂しいんやな』としんみり。
孤独が一番辛いんじゃないかと思う今日この頃です。

あんた誰?
いただきものですが、くださった方も、よそさまからいただいて解らないとか…
ダイエット中と言っても私は運動が嫌いなんで、かろうじてウォーキングしてるくらい。
確実に足りてないと思うけど、運動嫌やし、続かないし…
携帯電話で会話中に持ってる方と反対の足をあげるといいらしい。
あと牛乳を飲む時にも反対の手は腰にあてて飲むといいらしい。
何にいいのかと言うと、体の左右のバランスをとるのにいいんだとか。
どんな体操のやり方をみても、共通する動きあるけど、スクワットはいいんやね。
お金をかけずに毎日続けられそうな事を頑張ります。
暇なので、レコードを眺めてたら、前に気になったピクチャー盤を出してみたけど、おもしろいので写真に撮ってみた。
真ん中の4枚だけがピクチャー盤やけど、下2枚はマーシフル・フェイトのなんと2枚組!(意味解らん)
そして上2枚がキング・ダイアモンドのピクチャー盤。(周りは普通のレコード)
いつ買ったか覚えてないけど、確かにマーシフル・フェイトもキング・ダイアモンドも好きやけど、なぜにこのピクチャー盤を買ったのか?
飾った事は一度もないし~
しかもいっぺんに買ったのではないしね~『おもしろい!』と思ったは確か!
聴いた覚えないんやよね~聴いてみるかなぁ~
いつかレコードジャケットを壁という壁に飾りたい!と思ってたので、飾る方法を考えてみるか・・・
でも、こういうの飾ってたら、悪夢見そうやなぁ~

前に作った携帯用がま口。
刺し子したけどイマイチ気に入らなかったんで、フェルトで花を作ってつけました。
バス降りようと座席を立ちかけたら、知らないおっちゃんが、私の足元を指してにっこりしながら、何か言う。
音楽聞いてたので、聞こえなかった。
何か落としたかな?と足元を見ると、靴のヒモがほどけてる!おっちゃんの顔を再びみると『そうや危ないやろ』と言わんばかりにうなづいている。
おっちゃんありがとう!どんくさい私なら自分の靴ヒモ踏んでこけてまうわ~
大きなお世話かなと言わずにのみ込む言葉が多いけど、大阪のおばちゃんやから、どんどん言うてこ!
これといった理由もなく落ちるときがある。
理由が解っていれば、解決できることもあるけど、特に理由がないと困る。
今はまさにそれ。2月はいつも危険なのだ。
困るのが、無気力になること。何もする気がおきないのが困る。
私の場合は、音楽を聴くことで解消できることが多いけど、音楽を聴く気さえ起らない時がある。
自室にいる時は、常に音楽はかけておくけど、聴いているのとは違うのよね。
と、最近大好きなチョコをけっこう食べている。チョコを食べるとほっとするから。
ダイエット中で間食禁止なのに・・・
また晴れたら、ダイエット頑張る!ってことで。
でも心身のバランスを保つため必要なので、必要悪ということで。

雪だるま作りました。
続きを読む

雪積もってる!お向かいの屋根に。
地面は積もってへんけど…。
寒いけど、雪が降ると静かな気がする。
明日、雪降るかなぁ~天気予報では大阪でも積もるとか言うてるけど・・・
って雪の多いところの人はうんざりしてはるかもしれませんが、でも積もった雪なんてなかなか見れへんから、降って少しだけでもええから積もってほしいなぁ。
散歩に出たら、風が冷たかった。明日は家でこもって何か創作活動するかなぁ。
2011年になってもう2月なのに、1kgも減ってない。(増えてもない)
ダイエットは継続中やし、ウォーキングだって毎日やっているのに何で?
運動が足らないのか?食べ過ぎなのか?なんでなん?
信じたくない悲しいニュースが飛び込んできました。
ギターリストのゲイリームーアが、2月6日早朝に、休暇中のスペインのホテルで亡くなっているのが発見されたそうです。
享年58歳。
去年来日したんだよね~行っとけば良かったなぁ。後悔先に立たず…。
フィルとあちらで会えるかなぁ(涙)
The renowned rock guitarist Gary Moore has died in a hotel room while on holiday in Spain.
父が腰痛が持病で、鍼灸院にマッサージに通っている。
その病院に、昔父が少年野球のコーチをやってた時の教え子が働くようになったらしい。
鍼をやったらどうですか?と言われて、父は鍼が嫌いなので断ったら、その青年が
『覚えてますか?僕が小学生のころピッチャーやったのに、キャッチャーに変えろ!と言うて無理やり変えはったの・・・』
当時、本人は嫌がったのに、父がごり押しで変えたらしい。
結果、その少年は高校はキャッチャーで行けたらしいので、良かったらしいが当時は恨んだそうだ。
『○○さん、鍼やってみませんか?腰よくなるかもしれませんよ』と言われたらしい・・・。
で、そこまで言われて、鍼治療を嫌やけど、断り切れなかったらしい。
でよほど悔しかったらしく、家に帰ってきてそのエピソードをしゃべってた。
でも心なしか嬉しそうやったけど。
やった事はめぐりめぐってかえってくるんやなと思った。
梅田にある、北海道の食品を扱っているお店(きたれしぴ)に、大好きな北海道のロイズのチョコを買いに行ってきました。
自分用じゃなくて、彼氏用にバレンタイン用に・・・
いろいろチョコレート見たけど、年々チョコレートが高級化していて、値段の割に量もちょこっとで、去年買ったやつは高い割にまずかったので、今回は味も値段もバッチリ!のロイズにしようと思い買ってきました。
どうせ彼もあまり食べないので、私がほとんど奪って食べるしね、安くて美味しいのがいいじゃない♪
ほんまは明治の板チョコでもいいんやけど、それはあんまりでしょ~
(私の常備品は、明治のミルクチョコですけど)

我が家の夕食は基本的に6時。
ご飯のスイッチ忘れてた。空腹をまぎらわすのにYouTubeで、
ジョーリン&グラハムの
Long Live Rock'n Rollを見てます。笑える~
ロニー様の、《Long Live Rock'n Roll》聴きたいなぁ~DVDでも見るか・・・涙。
夕食には、巻き寿司といわし食べました。
買うと高いし、具が貧弱やから家で巻きました。
今朝起きた時に見てた夢。
何故か、私が芸人が出るようなゴングショーみたいな舞台に立ってて、自分で思いついたギャグが大うけ!
『こんなにうけたら、優勝ちゃう!』と思ったら、目が覚めた。
覚えとって、家族にギャグをかましてやろう♪と思ってたら、すっかり忘れてもうた・・・
むちゃうけやったのに、惜しいわ~~~

昨日むっちゃ寒かったのに空はこんなに青かった!