fc2ブログ

今度はプリンターが・・・

PCの修理を2度もしたけど、なんとか機嫌良くPCは動いてるなと思ってら、今度はプリンターがおかしくなった。

コピーしようとしたら、白紙で出てくる。印刷チェックをしたら黒だけ出てこない・・・
メーカーのサービスセンターに電話してみると、修理してくれるので、インクを抜いて本体を宅配便に託せという。

「インクはメーカーの純正のを使っているか」と問われて、メジャーなメーカーの割に普通に売ってないけど、探して買って純正のを使っている。
1年の保障はぎりぎり切れていたので、有償を覚悟していたが、サービスセンターの人は、親身な言葉使いに加えて、今回は無償でやってくれるという。

しかも3日ほどであっさり治って帰ってきたんやけど、PCが修理に出されている間に使えない(使えるか?)ので、コンセントを抜いていたのが原因らしい。

使ってないからってコンセントを抜いていると、インク詰まりの原因になったりするらしい。
コンセント入れておくと、使ってもなくてもインク部分のクリーニングを勝手にするらしく、ジージーと音がしてる、意味があるんやね。

プリンターはメーカーの純正のインクを使ってないと、保障期間内であっても対象外になって有償になったりするんですって。

ちなみにメーカーはブラザーです。そういえばミシンもブラザーやわ。

トラックバックテーマ 第1068回「毎日行っている運動」

トラックバックテーマ 第1068回「毎日行っている運動」



毎日行っている運動は、ウォーキングです。と言っても、夕食後に20~30分だけですが、運動は苦手な私にとっては、これがせいいっぱいの運動です。

でも毎日続けてるからか、痩せたし、お出かけした時にうろうろしても疲れることが少なくなりました。
以前なら、ちょっとうろうろすると「座りたい」と思うくらいの運動不足でした。

まだまだ痩せたいので頑張ります!めざせ8kg減!

セールですってよぉ~

セールですってよぉ~大塚屋さん。あ、ご存知のない方には、何の話!?でしょうね。

大塚屋さんとは、江坂にある大きな布屋さんなんです。1階から5階まで布でいっぱいの、ハンドメイド好きにとっては、夢のようなところです。

行きたいが、行けない。いや行けるんやけど、行ってしまうと欲しいものがいっぱいで買ってしまうやん。

手持ちの布はたっぷり在庫ありなので、買いたいけど買えない。
あ~せつない。無計画に買ってしまうので、クリアケースに2箱にたっぷりあるので、これを以上在庫を増やすわけにはいきません(@_@;)

今日は憧れの人の誕生日

moblog_442f8696s_20101017095403.jpg
つい先日、東京のバンドがゲストとして大阪に来られた。
そのバンドのボーカルの人が10代から憧れの人だった。
年齢的は自分より年上・・・おいくつになられたんだろう?と昔の雑誌の切り抜きを引っ張り出してきて見ると、今日お誕生日なのだ♪

私が10代の頃から大阪に来られる時は必ずライブを見に行ってた大好きなバンド。
気分はスッカリ10代(体は40代ではあるが)

去年あたりからイベントで限定復帰されていたようだけど、そのライブは東京のみ。
その時、私の体調が悪くて東京までは行けなかった。パーマネントのバンドではないので、次にライブがあった時は必ず行こう!と思っていた。

3年ぶりに見る彼はやっぱり素敵!相変わらずいい声であるし、「大阪は蒸し熱い」とTシャツを脱ぎながら、ファンの男の子達(おっさんばっかし)に「オマエ達も脱いじゃえよ~」なんておっしゃってましたが、きっとあれは鍛えられた体を見せつけたかったんではないかしら、と思う。ふつう40を超えるとメタボな体になるもんね。メタボとは無縁そうな47歳。

一緒に出てた、大阪のバンドも昔よく見たバンドやったけど、それなりにおっさんになってたなぁ~それとともにファンもおっさん(私も含めおばちゃんも)ばっかりやったのには笑ったけど。

自身も30代から少しずつ太ってきて完全メタボだったが、最近ダイエットにいそしんでいます。
20代の体にはまだまだですが、シェイプアップ中。
頑張ってる40代を見て、私も頑張ろう!!!と心に誓った2010年秋。




流行りなん?

ハンドルに旗をたてて、後輪のところに金具がつけてあってスケボーが縦につきさしてあるカラフルで派手な自転車をみた、しかも5台も。
それぞれテーマカラーがあるみたいで服と自転車のカラーを揃えてる。

場所は御堂筋なので、何かの宣伝かテレビの撮影かと周りを見渡すも、そうではないようだ。
乗ってるのは小学生か中学生だったし・・・ヤンキー?

数日前には、家の近所でもう少し年上の子で、ハンドルに旗を立てて、ヘルメットには羽をつけて道路を走ってるど派手な自転車をみたし・・・

流行りなん?ティーンエイジのお子をお持ちの方ご存知?!
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ