fc2ブログ

蠍団とどめの一撃

『Sting in the Tail 』蠍団とどめの一撃//SCORPIONS
一撃されちゃいましたね~やはり。

84年からずっと聴き続けていた大好きなバンドSCORPIONSの最後のアルバムです。
このSCORPIONSが新しいアルバムを持って解散するという、今年の始め衝撃的なニュースが入ってきたのです。

SCORPIONSがいなくなったら、どうやって生きていけばいいの?と思ったり・・・
まだまだやれるのに何故?と疑問に思っていました。

それに何も「解散宣言しなくても」と、何も言わずに、遠くの空の下で彼らは活躍してるのね~と夢を見させていくれてもいいんやない?とも思いました。

でもですね~きっと彼らは最後まできっちりしたかったのでしょう。これから2年にわたり世界を廻るツアーをするそうです。
なんという律儀さ。

そしてこのアルバムを聴いて、納得しました。もうこれ以上のアルバムは作れないんやろな・・・と。
正直「まだまだやれるやん」とも思いますが、きっと一流のスポーツ選手が引退を決めるのと同じように、自分の限界を知っているのでしょう。

ツアー終了後は、ロックスターらしくリゾート地で美しい水着美女に囲まれてるのでしょうか?

またステージに立ってたりして・・・
願わくば(Klaus&Rudolfで)新しいバンドを結成してくれたらなぁ~


scorpions Artwork

要る理由

ネットでは売り切れ続出で、近所の小さい店では売り切れ。という、レスポのムック本。

前回のは、わざわざお取り置きしてもらってまで購入した、大好きなレスポのムック本。

今回は発売されていると知ってすぐに、本屋さんへ見に行ったが、見本は出てないし、3種類あるなかの欲しい物は売り切れてるし、これはあきらめろって言うことやな~と思って、購入を断念。

昨日、他の用事で難波へ出た。
ついでに大型の本屋さんに寄って見ると、在庫がどっさり。見本も出てる!
可愛いやん♪欲しい!散歩にぴったりやん!
と要る理由を並べてみたけど、やっぱり無駄や・・・要らんわ。どうせ1~2回使って、クローゼットの肥やしならぬ邪魔者になるんやなと思って、買いませんでした。

それより大型の要る物があって、それは今なら30%オフなのだ。
高い物なので30%オフは大きいしなぁ~買おうかな、やっぱり。
それが置けるように部屋が片づけられたら、買う事にしよう。

あいるびーばっく

PCが壊れて、2週間ずっとパソコンが触れませんでした。

知り合いんちでメールチェックはさせてもらってましたが、さすがにヨソサマんちでブログの更新もできず、放置してました。自分のブログはいいけど、他所の楽しいブログを見せていただけなかったのが寂しかったです。

このパソコン購入から1年以上たってまして、本来なら通常の保障は利かず自費で修理になるのですが、購入した大型電器店の5年保障に入ってたので無料で修理できました。

前のパソコンの時もハードディスクを交換してもらったので、5年保障で助かりました。購入した当時は商品代金の5%の金額も、もったいないなと思ってたけど、もし5%をケチってたら6万円だったか支払わなければいけなかったのでよかったです。

値段の張る高い商品は、5年保障入ってたほうがええかもしれませんね。

そもそも、なんでメーカーの保障が1年っていう短い期間なのか解りませんね。

おだてりゃ木に登る。

体重計に乗ったらほめられた。体重計に乗ってほめられるなんてないよね~
病院で『脂物を控えて、体重がオーバーしてるので食事制限してください』と言われて3週間。

3.1Kg減ったのよね~(自分で自分をほめてやりたい!)

先生はカルテに書き込みながら『え?3kgも減ってるやん!すごい!えらい!』と手放しでほめてくださり、『どうやって?』と聞かれたので、『間食はやめて、運動は歩いてます。食事もかなり気つけてます!』と先生に指導された通りやってますだけですよぉ~おほほ。
診察室出る時は、拍手までしてくれたよ~おだてられると弱いのね~私。先生に『その調子で頑張って!』といわれて気を良くしてます。

間食は、いっさいやめなさいと言われてるのですが、ほんの1口だけどうしても我慢できない時とか食べてますが、基本的にはやめてます。

食事は、貧血もあるので鉄分の多い物とかをたべないといけないけど、レバーは貧血にいいけどコレステロールが高いのでダメ。ほうれん草とか小松菜とか食べたり、大豆の料理とか納豆(あまり好きじゃない)とか、とにかく脂ものは控えて、野菜と魚中心の食事にしてます。揚げ物は完全にやめてやめてるので、大好物の鶏のから揚げがむしょうに食べたくなる時もあるけど、誕生日(5月)まで我慢します。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ