fc2ブログ

肝心なところで・・・

朝早くに夢をみて、肝心なところで目が覚めてしまった。

中学の同級生で30歳くらいまで、付き合いはあったけど、彼は結婚して3年ほどで妻から三行半をつきつけられて離婚して数か月後、突然に「オレ、東京行ってくるわ」と言って突然いなくなった。

彼とは中学を卒業して以来会う事はなかったけど、19歳の時ライブハウスで隣に居た彼と、遇然再会して、年に1~2度会うくらいで、しょっちゅうは会わなかったけど、寂しいなつらいなと思う時に、何故かいいタイミングで電話をくれて、ずっと会ってなくてもどうでもいい日常馬鹿な話を突然しても、違和感もなく、なぐさめの言葉をかけられてもないのに、なぐさめられるような人間で・・・。

で、どこか頭の隅に「今、どこで何をしてるんかな」と気になる存在やったけど、ずっと会ってなかったのに・・・

今朝の夢では、電話がかかってきて「おぅ~元気か?」と、
私はすぐに奴だと解ったので、「元気やで~」 
彼は「サムライみたいなお前が好きやった」 
私「何それ?あんた今どこにおんの・・・」と言うところで目が覚めました。

なんでサムライ?私を女として見た事は一度もなかったと断言できるし・・・夢やけど、どこに居てるのか元気なのかだけを知りたいなぁ・・・


意外と・・・

「あなたは私の婿になる」サンドラ・ブロック主演の映画を見てきました。
サンドラ演じるマーガレットが、もっといけずでも良かったのになぁ~と思ったけど、意外に面白かった。

映画の途中に、左目のコンタクトがづれて痛いな~と思ったら、左目から涙が出てきて、何故だか鼻水が左の鼻だけ出てくるわで大変。
映画が終わる頃も涙が出てきて、別に泣く映画でもないのに、ハンカチで涙を一人押さえてました。

だまされた!?

楽○のある通販サイトから、
「当選いたしました・・・お届け先の住所と名前と電話番号と希望日時をお知らせください」
とメールが。

確かにこの商品に応募した覚えがあり、やったぁ~!と喜んで、返信メールしたところ・・・

割とすぐにメールが来て、「応募者全員に間違えて当選メールを送ってしまいました、申し訳ありません。」ですって。

そら誰だって間違いあるけど・・・
ちょっと考えたら、これってわざと?!個人情報をまんまと手に入れるためちゃうの?・・・って疑りすぎ?

あんまり腹が立つので、疑ってますという意味と、もし覚えのないダイレクトメールや電話勧誘やメールが頻繁に来るようになったら、通報します!という趣旨のメールを送っておきました。

12時間以上たってるけど、それに対する返事のメールも来ないし、やっぱりだまされた???



追記
先ほど、返事のメールが来てました。
個人情報については、間違いなく削除しますとの返事。
信用するしかないけど、やっぱりぬかよろこびさせられただけ気分は悪いです。

人の振り見て・・・

『人の振り見て我が振り直せ』

意味が違うかもしれませんが、他人を見て色々と考えさせられる事が多い。

電車に乗ると人間ウォッチが楽しい。

あきらかに・・・「ヅラのおっちゃん」、「最新のファッションなんやけど、全然似合ってない若者」
「若作りの自分と同年代のおばちゃん」

昨日の電車の中で目が釘付けになったのは、全身レザーでバッチリ決めたPunkの兄ちゃん。似合ってた♪降りる時にまじかに見たら意外とええ年やった。またそれがカッコ良いのよねぇ~

次に気になったのは丸々と太った女性。
すごく可愛いニットのポンチョを着ていた。
スリムな人が着れば可愛いんやろけど、まるでボールがニットを着て歩いているようだった。

私も太ってるので、同じ用にぽっちゃりさんを見てこっそりファッションチェックをし、「こういう服は太って見えるんや~気をつけよう」とか自分も他人に笑われないように気をつけよっと。




早く知ってれば・・・

突然ですが、カメムシってご存知ですか?

探偵ナイトスクープで放送していた『カメムシの臭いをかいだことがないし、そんな臭いと言ってもたいしたことないやろ?』というおっちゃんが、カメムシを閉じ込めた箱の中に顔を入れて臭いをかぎ、あまりの臭さに悶絶する・・・という番組を見てから、都会(下町)育ちで、実物を見た事も臭いをかいだこともない私は、是非ともカメムシを見て臭いをかいでみたいと、秘かに思ってました。

数日前、得体のしれない緑色の虫が、下町の我が家のベランダの洗濯バサミの上にとまっておりました。虫なんてへっちゃらなんで『何やこれは?』と観察しておりましたが、なにかわからず、携帯電話のカメラで写すと、勝手に飛んで行ってしまいました。

img826.jpg

後でネットで調べると、この緑色の虫は、なんとミドリカメムシ(ツヤカメムシ?)だったのです!

またカメムシの臭いをかぐチャンスを逃してしまいました。

実際どんな臭いなんですか?


おそろしいバリウム

胃の検診でバリウムを飲んだ。
以前にも飲んだ事があり、発泡剤やバリウムを飲む事に抵抗はないが、その後が怖い。

普段からお通じの良い人は、バリウムを飲んだ後に病院でくれる下剤を服用すればスルリと排出されるのかもしれないが、そうでない人(私はこっち)にとっては、その後は七転八倒するはめになる。

七転八倒の中身は汚い話なので細かい事は書かないけど・・・バリウムのせいで体調を崩す人はいっぱいいると思う。

声を大にして言いたい!医療関係の方なんとかしてください。

下剤を使わず、スルリと排出されるバリウムを作ってください!

やったぁ~

なんと、ご本人のホームページから応募して、作家さんのサイン入りの本が当たりました♪
松本侑子さんの『アメリカ・カナダ物語紀行』をプレゼントしていただきました。

しかも、届いた封筒には、赤毛のアンの切手まで貼ってあって、封をしてあるテープまでバラ柄の美しいテープ!

人に贈り物をする時は、こういう気づかいが大切なんだなぁと実感しました。

気分がすごくアップしました、ありがとうございました(^v^)/

img824.jpg

がまぐち(小)ができました♪

img819.jpg
左側は前に作ったがまぐち(大)。
右側は今日作った布地が少し余っていたので、がまぐちの小さいのを作ってみました。

小さい方は、100均のがまぐちの金具を使ってみましたが、ちょっと布を金具にセットする時がむづかしかったです。
大きい方は高い金具を買ったけど、やっぱりすっとセットできたような気がしました。気のせいかな?

がまぐちは意外と簡単にできますよ♪

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

がまぐち(大)ができました♪

京都のがまぐち屋さんの唐草模様の小銭入れにがまぐちをTVで円ひろしさんが持っているのをみて、行ってみたいなぁ~欲しいなぁ~とずっと思ってましたが、なかなか京都へ行く用事はないので、作ってみよかなと思い立ちました。

img808.jpg
↑この金具と、どろぼう柄(唐草模様)と目の覚めるような黄色の水玉模様の布で・・・


img812.jpg
↑がまぐち(大)ができました!お財布にも、化粧ポーチにも使えるかなぁ♪


img815.jpg
↑目の覚めるような黄色は、服では決して選ばない色ですが、裏地は少し派手にしてみようと思い選びました。ポケットをつけてみたけど、寄ってるというか浮いてます(-_-;)

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

簡単シュシュ②

あまり布(リバティ風ローン)で、簡単なシュシュ作ってみました。
やわらかいので髪につけるといい感じです♪

img806.jpg

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ