fc2ブログ

こんなんなりました。

坊ちゃんカボチャを2個いただきました。
10cmくらいで、小さいので観賞用かと思うくらいですが、ちゃんと食べられるそうです。
ラップでぴっちりくるんでレンジでチンしたらいいと書いてありました。

その坊ちゃんカボチャで、カボチャプリンを作りました。カボチャ1個でプリン2個できました。
あんましカボチャプリンって好きじゃないけど、せっかく作ったので食べてみよっと♪

img801.jpg

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

簡単なシュシュ

ワイドパンツを作った残りの布でシュシュ作りました。
しっかりした布地なので、シュシュはもう少しやわらかい布がええかなぁ~
布をカットしてから、ミシンかけて、ゴムを通して、もう一度ミシンをかけたらハイできあがり!超簡単!なんですよ~

img788.jpg

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

ついてへんわ。

今日はがん検診やら乳がんマンモグラフィ等々の検診をするため、ちょっと遠い病院へ朝9時の予約時間へ合わせて家を出る。

嫌な予感その1・・・とりあえず信号にひっかかりまくる。
嫌な予感その2・・・意外と寒かった。
嫌な予感その3・・・持っていた傘をチャリのタイヤに巻き込んでしまい、傘のパイプが曲がる。

とまぁ、なんとなく嫌な感じを持ちつつ病院へ到着するも、受付で大ハプニング!

受付の人『wanco.さまですね、あれ?・・・少々お待ち下さい』と事務所へひっこむと出てくるなり
『あの~wanco.さまのご予約は10月15日になっておりますが』

そう、私は1ヶ月早く行ってしまったのですねぇ・・・
これには訳がありまして、最初9月3日に予約してたけど、都合が悪くなりキャンセルしてたんで、10月15日を9月15日と勘違い・・・?!

いやいや、確かにキャンセルの電話した時に『9月15日の9時からですね』と念押ししたはずやけど。

言った言わないは水かけ論になるので仕方ないわ~と、朝の9時でどこもお店開いてないし、すごすごと帰ってきました。
ランチを姉と外で食べようとしてたけど、姉にキャンセルの電話をして家へ帰り、検診のため朝ごはんも食べてなかったので、泣きながら(嘘)トーストをかじりました。

お昼何食べよ、外で食べるつもりやったし、何もないわ(-_-;)

細マッチョ希望!

img768.jpg
ペットボトルのおまけについてました、おもわず飲みたくもないのに買ってしまいました。

テーマ : いいもの見つけた!
ジャンル : 日記

ウォーキングの友。

004.jpg

今まで携帯電話のMediaPlayerで音楽を聴いていたけど・・・

オーディオプレイヤーを手に入れた。むっちゃ軽い!
どれくらい軽いかと言うと、ネックストラップで首からさげても、肩が凝らへんくらいに軽いんだ。

1GBしかないけどちょこっと聴くだけなのでこれで十分です、むっちゃ安かったしぃ♪

ちょっと涼しくなってきたし、これで音楽を聴きながらウォーキングをしよっと。

ウォーキングに聴きたい音楽は何ですか?SCORPIONSかなぁ~

ふむふむ・・・

取扱説明書を読むのが苦手。というか面倒くさい。
できたら代わりに誰か読んで理解してから、私に事細かに説明してくれるのが理想。

もうええ大人なので、親はもうそうはしてくれない。親ももう年なので逆に私のほうが読んで、説明しなければならない。

姉に頼る事になるのだが、姉は「もう、自分で(取説)読みぃや!」といいながらも教えてくれるのだ。

しかしパソコンは、姉より先にはじめたので、私が姉に教える立場だ。
なので自分で新しい事をする時は、自分で考えたり、調べたりしないといけない。
 
皆さんブログやHPで、たくさんの写真をカッコ良く並べておられるのが、不思議で仕方なかった。

デジカメで撮った写真をメールに添付して送るのも、すご~く重くて画面いっぱいの画像しか送れないし、
ブログに載せるにも大きすぎてダメです(言葉は違うが)と出て載せられないので、ペイントで小さくしたりしながら載せるけど、小さすぎてブサイクで、仕方ないんで携帯電話のカメラで撮った写真しか載せられなかったのだ・・・携帯のは小さくできたので。

で、デジカメの取説を必死のぱっちで読んでみたら、パソコンで見るのにお薦めから、メールに添付するのにお薦めサイズまで、意外と簡単にできることが解った。

ふむふむ・・・そうしたらええんか!と解った事がいっぱい!
皆様、取説は熟読しましょう!できることはいっぱいありますよぉ~


ワイドパンツ(ルームウェア?)

img759.jpg
今は亡き祖母が送ってくる荷物の中に入ってた布地。写真では薄いピンクやけど、実際はショッキングピンク!(何故か床に置いて撮ると薄い)

この布地が送られてきた当時は、ROCK少女で黒かモノトーンしか着なかったし、ピンクは好きやけど、さすがにこのショッキングピンクで何か作って着るのには抵抗があり・・・

そのまま寝かしたまま十数年。先日、片づけをしていたら、ひっそりと箱の底に入っていた懐かしいこの布地。小学生の頃、祖母宅へ行った時、水着を持って行かなかったので、買ってもらったワンピの水着がこんな色やったなぁ~とか懐かしい祖母との想い出がよみがえってきた。
何か作ってみるかっ!と、超簡単なパンツを作ってみた。部屋着のようなワイドパンツ。

お祖母ちゃんごめん、やっぱ外では着れへんわ、でも家んなかでリラックスする時に着るわなぁ~

(↓実際の色はこれ!派手すぎるわぁ~お祖母ちゃん。)
img756.jpg

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

タフミン?!

我が家の天然な母との、今朝の会話です。

私「かすが(オードリの春日)も、インフルにかかってんて~」

母「へぇ~、でもすぐにタフミン飲んだら治るんやろ?」

私「・・・???タ・ミ・フ・ル!



新型インフルエンザ流行ってますね。若くても体力ある人でもかかるくらいやし、老人も子供も病気のある人は特に気をつけなあきませんね。
マスクするのは嫌やけど、こまめにうがいと手洗いして予防しましょ。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ