fc2ブログ

暑くなってくると・・・

暑くなってくると、ぬか床の古漬けのキュウリの漬物が食べたくなる。
すっぱくなったきゅうりを薄く切って水にさらして、生姜としょうゆをかけたやつ。

小学生の頃、祖母宅へ生のキュウリを持って行き、ぬか漬けのキュウリを貰いに行くのが楽しみで、祖母宅の夏の定番のおやつはスイカと、ヤクルトの凍らしたやつで、祖母のお使いで近所の公設市場へ豆乳を買いに行く。お駄賃の50円欲しさに。。。

祖母と一緒に行く時は、市場の中の果物屋さんでミックスジュースを飲ませてもらったり、お餅屋さんで3色団子買ってもらったり、母に怒られるので内緒で・・・

家でもぬか床に漬けているけど、あまり美味しくないのよねぇ~
今年は母が張り切って、少し大きめのプラスチックの樽を買ってきたけど、フインキからして違うねんなぁ~確か祖母宅のぬか床は陶器でできたカメみたいなんやったしなぁ。

もう二度と食べられないと思うと余計に恋しくなるもんやね。

やっとこさ・・・

5月の申込初日に郵送したのにも関わらず、定額給付金が手元に届いたのは6月16日。
しかもお知らせも来てへんから、振り込まれてるのを知ったのは銀行でたまたま通帳記入をしたから。
大阪市は遅いとは聴いてたけど、こんなに遅いとは・・・

普段はコンタクトレンズをしてるので、メガネは朝起きてからと寝る直前1時間くらいしか使わないけど、もう何年も使っててぼろぼろなので「メガネでも買おうかなぁ~」と話してたら母に「そんな値段でメガネ買われへんでぇ」と言われた。

しか~し今はメガネが安い!近所の以前に作ってもらったことのあるメガネ屋さんへ行ってみる。
すると、5,250円からあると言う。家の中でしかかけないので、どんなデザインでもいいけど~と思っていると店主のおじさんが「これはどう?」と勧めてくれたピンクで派手やけど、かけてみると横のツルんとこは髪の毛で隠れるし、これに決めました。
5,250円ではないけど前に買ったメガネの半額以下で買えました!

img663.jpg


清涼感

はじめて食べたのは、むか~し会社のおっちゃんが、ぐるぐる巻きの新聞包みを渡してくれて
「溶けるからはよ食べや~」と買ってきてくれた時。
パリパリの皮にアイスクリンって感じのあっさりさっぱりの清涼感のある味。小さい頃公園に売りに来てたアイスクリンっぽい。

昨日、心斎橋~本町の方へ買い物へ行ったので、久々にゼー六のアイスモナカをいただきました♪

ここのアイスをお土産に買うと、ドライアイスでなくて、新聞でぐるぐる巻きにしてくれて、遠い人(溶けてしまう)には売ってくれないというナイスなお店!

本町 ゼー六 大阪市中央区本町1-3-22 
img660.jpg

捨てられないもの

大事にしてたというよりも、単に捨てられなかったガラスのビールジョッキを自分の不注意で割ってしまった。

本来とは違う使い方で、化粧品のペンタイプのものをさしておくのに使っていて、落して割れてしまったのだけど、ちょっとの悲しさとその瞬間「やっと捨てられる」と妙にほっとした。

ビールも飲まないのに1個だけ持ってたのは、好きなキャラクターがプリントされている物だったから。

昔、某信託銀行のキャラクターになっていて、50万円だかの投信か定期に新規にすればプレゼントしますという、タダだけどタダでは手に入れられないレアものだった。

当時、そのキャラが好きで店で買えるものは手当たりしだい買い、その信託銀行のキャンペーンでバスタオルやらバッグやら傘やら、その都度に投信か定期をしてもらっていた。

今思えば、アホらしい企業の戦略にまんまと乗ってしまってたので恥ずかしいが、その銀行がキャラクターを替えた途端に損得関係なしに全部解約したのは、もっとアホやけど・・・

まだまだ、そのキャラクターのマグカップ(これは購入)だとか、100%使わない傘だとか、貯金箱とかUFOキャッチャーで取ってきてもらったぬいぐるみだとか、いっぱいある。

整理しようとしてる時に、いつも捨てようとして捨てられずにしまい込んでしまう。使わないのに置いておくって事は今もそのキャラクターが好きなんやろなぁ・・・



第750回「お気に入りのCDジャケット!」

「お気に入りのCDジャケット!」と聞いて、ぱっと思いついたのはコレ!です。
「LOVE AT FIRST STING~禁断の刺青」SCORPIONS
このジャケットは飾りたいくらい好きです!このジャケットの写真はヘルムート・ニュートンです。

21JYPNATYPL__SL160_AA115_.jpg

知れてよかったこと。

たまたま昔好きだったバンド名を検索かけたら、幻の1stアルバム(なんとレコード)がCDとして再発されているとのこと。

それも3月から発売されている!廃番になったら大変やっと早速発注し、手に入れて最初に聴いた時はちょっと涙ぐんでしまうくらい感動しました!

ちょっとした好奇心からですが、自分から知ろうとする事って大事やなぁ~と思ったできごとです。
こういう時ネットって便利です。

注:SABBRABELLS(サブラベルズ)
31lI1R4KxtL__SL500_AA192_.jpg

はじめました。

はじめまして、wanco.(わんこ)です、ブログはじめました。

中身はおもいついた事、気になった事、趣味の事など、気の向くまま書いていきたいと思ってます。

よろしくお願いします。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ