fc2ブログ

今日で終わり。

今日は年に一度の外来に行ってきた。今日で終わり・・・のはず。

ちょっと前からナーバスになっていた、普段は元気で『何もない』とは思ってはいるものの怖い。

年に一度検査するだけなので、大事ないと思うけど、出来る事なら、病院なんて行きたくない。

癌にはなってなかったけど、癌と同じ扱いで5年は診ると最初に言われたので、まじめに通っている。

癌検診も毎回するので、何かあったら連絡という事なので、数日間はびびっている。

何事もありません、と太鼓判を押してもらって、自由になりたい。

内診の後、先生と話をする。もしどこかおかしかったら、近くのクリニックへ行って診てもらう、

検診をしてもらうなら、子宮全摘したことを伝えた上に、内膜異形増殖症だったので、子宮頸がんの検査を

やってもらうと良いと言われた。右卵巣も残っているので、こちらは超音波をやってもらうといいとか。

素人考えで、子宮がないので、いわゆる子宮癌検診はパスできるかと思っていたので、聞いてみてよかった。

今日で終わり・・・のはず。数日、びびって過ごす。


1年ぶりの外来。

1年ぶりに外来へ。いつもの内診と、がん検診と。

先生 『レツゴーさん、おひさしぶり~』

私 『はい、1年ぶりです。』

先生 『え~3年やから、あと2回ね!』

私 『え?4年目ですよ』

先生 『あ~じゃあ、あと1回ね。』

先生~頼むで~間違えんとって、そこ大事やから!あと1回キリでよろしく~

内診の後、問診を、『どうですか?』と問われるので、『何もないです。』

私 『あ~傷跡が・・・』というと、『見せて~』と言うので、お臍を見せると、

先生 『ケロイドになってるから、形成やね~切るしか・・・』とおっしゃるが。

私 『手術したら、またケロイドになる可能性ありますよね?』と言うと、

先生 『そうね』と言われたので、お臍さらすような服着ることないので、

ケロイドとともに生きていきます、女の勲章?

聞いてみた。

昨日、内診の後、先生に、お臍の傷痕が気になっているので、相談。

『先生、お臍の傷痕なんですけど~診てもらえますか?』とお臍の傷痕を見てもらう。

『あ~ケロイドになってるね~他の傷(別に3カ所)も見せて~~~

元々、傷の治りが遅いほうじゃない?』と言う。

『そうですね、直りにくいです・・・じゃあ、どうしようもないんでしょうか?』

『のみ薬とか、テープとかあるけど・・・』

『それって、劇的に傷痕は変わらないんですか?』

『そうね~、場所がね~お臍の中(くぼみ)やから~』

『そうなんですね~わかりました。』

はい、もう一生ビキニは着れないってことね(笑)



通院。

何度目の通院か、半年ぶりの通院。

半年毎が3年までで、今回で3年。5年まで年に一度の通院。

次は1年後!半年前にしか予約をとれないらしいので、来年4月に忘れずに予約の電話をしないと。

スケジュール帳に書いておこう。このブログもチェック。

雨だからか、予約制なのにキャンセルが多いのか?むっちゃ空いてた、断るという選択肢がなかったわ。

意外と、真面目に行くほうです、あと、2回、さぼらずに行くぞ!おぉ!

手術から3年。

今日で手術から3年経った。来週に半年ぶりに通院。

手術までの数年間のつらい記憶は、もっと前のような気がするが、ほんの数年前。
手術より前の1年は本当に苦しかったので、記憶から消したいと思う、たまにあの時の痛みそのものより、嫌な感じが思い出されて、悪夢を見たような気持ちになることがある。

先日、いろいろ整理していた時に、その当時の書類がでてきたので、ささっと目を通してサインした承諾書を、じっくり読んでみた。
開腹より、腹腔鏡のほうが、あとの回復が早いのと、傷痕が小さいというメリットを聞いていたけど、承諾書には開腹式よりも腹腔鏡のほうが、内臓を傷つける可能性が高いとか、書いてあって、びっくり。
自分は家に持ち帰り、サインする前に読んだはずやけど、怖い事は考えないようにと、さらっと流していたのかな。サインしないと手術できないしね。

子宮に他の臓器が癒着していたら、途中から開腹式に切り替えることがあるというのは、口頭でも言われていたので、2時間かからないと言われていた手術時間が5時間をすぎたので、手術が終わるのを待ってくれていた姉は、何も聞かされずに待っていたので、てっきり、『開いてみると、癌になっていて開腹しているんや・・・』と思っていたらしい。

実際は、子宮に卵巣が癒着していて剥がすのに手間取ったことと、剝がれないので、子宮と共に片方の卵巣を摘出したというのは、主治医の先生から翌日に聞いた覚えがある。

手術して数か月はしんどかったけど、嘘のように元気になり、手術で痛い目はしたけど、きちっと治してもらったんやから、大事にしないと。
生活はそう変わってないので、反省。今のところ、肥満解消が目標。毎日歩く・・・が目標かな。低い目標・・・(-"-)

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ