fc2ブログ

無計画ゆえの失敗。

あるものを作ろうと考えていて、イメージがもやっとあるだけなのに、深く考えずに寸法もだいたいで
主となる材料を買ってしまった。続けて他の部品も探して買った。

さぁあとは作るだけ!と組み立てにかかったとたんに解る不細工さプラス機能しないものが出来上がり?
未完成なので、出来上がりとは言えないか。
結局、使えないものなので泣きながらすぐに解体(~_~;)

無計画。
部品のひとつであるキャスターを2個買ってきたんやけど、木材に付けてみてわかったんやけど、
1個づつ付けても機能しないのね・・・馬鹿。(一方方向にしか動かないやつ)
もったいないので、もう2個買ってきて、別のモノにつけて動かせるようにしようと思う。

いつもこう。これ!ええやん!と買ってきたものの、死蔵品になっているものがある。
このキャスターだけは、使いこなしてやる!!!と鼻息もあらく誓った私。
明日、キャスター買いに行こう。

今回買ったカーテンのレール(別な用途に使うつもり)と
以前に買ったワイヤーのカーテンワイヤー(別な用途に使うつもりで)が、
IKEAで買ったやつ余ってるわ(+o+)どうしよ~

両方とも、偶然カーテン吊るすやつやけど、使いこなせてない。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~(^o^)
解体?キャスター?
今回は洋裁でなくDIYだったんですね。
んー、何だったんだろ?
「あるもの」が気になる~!

私の場合、100均だとつい安いから
無計画に買ってしまうところがあります。
ちゃんとサイズを測って行けば良かった・・・(>_<)
と思うことしばしば。

violaさんへ。

violaさん、コメントありがとうございます♪

DIYというのか、なんちゃってです。木ネジは面倒なので、接着テープで!とか。

あるものとは、無印のベッドの頭の部分に、ヘッドボードがないので木材を立てて、布を垂らしてみよっかと思ったんですけど・・・なんやったら棚もつけたいとか・・・無謀でした。

無垢材のサイズも適当で、細すぎてぐらぐらしちゃって、結局は解体しました。
もっと計画してからやりなおしです。
キャスターも姉のアイディアで動かせたら便利ってなったんですけど、自立せず・・・(-.-)

サイズは大事ですよね~ぴたっとはまったほうがキレイですもんね。
いろんな場所のサイズをメモして持っておかないといけないですね。

キャスターは、以前買ってある木材製のおかもちに、つけてソーイング系のモノを入れようと思ってます。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ