ごきげんうかがい。
入院中の父に着替えを持って行くが、お風呂は週に2回だけでシャワーのみなので、着替えはそんなに要らないんやけど、着替えを持って来ました、洗濯物を取りに来ました、というのが、ちらっと顔を合わせるチャンスなのである。
本当はダメなんやけど、父は『着替え持って来てくれたよ』と看護師さんに言われると、病室から出てくるので、ほんの数分だけ、おしゃべりする。短い時間で、入院中の生活を探る。
手の甲が、とんでもない色になって、茶色というか紫というか斑模様になっている。
『その手、どないしたん?!』と聞くと、笑いながら、『ああ、これな~ベッド(のふちに)ぶつけてん。夜に寝返り打った時に、ごんってな~』と笑う。家のベッドと違い、手すりとかガードがあるので、勝手が違うので、仕方ないけど、昼間は気をつけてるけど、寝ぼけてたのかな~
テレビカードを買うので、お金をくれという。テレビは見ないと言ってたのに、入院3日目くらいから、テレビを見ているようで、テレビを見るのにお金がけっこうかかる。
今日は、車いすでなく、杖で歩いて出てきた。入院した時より、元気だし、口もまわってる。本人曰くリハビリは順調らしい。
お正月は家で迎えられるかな、コロナに罹らないかと心配もあるしね~
家に帰ってきたら、そう出かけないので、他人と会うこともないからコロナに関しては安心なんやけど・・・
できれば、年内に退院できたらいいな。
本当はダメなんやけど、父は『着替え持って来てくれたよ』と看護師さんに言われると、病室から出てくるので、ほんの数分だけ、おしゃべりする。短い時間で、入院中の生活を探る。
手の甲が、とんでもない色になって、茶色というか紫というか斑模様になっている。
『その手、どないしたん?!』と聞くと、笑いながら、『ああ、これな~ベッド(のふちに)ぶつけてん。夜に寝返り打った時に、ごんってな~』と笑う。家のベッドと違い、手すりとかガードがあるので、勝手が違うので、仕方ないけど、昼間は気をつけてるけど、寝ぼけてたのかな~
テレビカードを買うので、お金をくれという。テレビは見ないと言ってたのに、入院3日目くらいから、テレビを見ているようで、テレビを見るのにお金がけっこうかかる。
今日は、車いすでなく、杖で歩いて出てきた。入院した時より、元気だし、口もまわってる。本人曰くリハビリは順調らしい。
お正月は家で迎えられるかな、コロナに罹らないかと心配もあるしね~
家に帰ってきたら、そう出かけないので、他人と会うこともないからコロナに関しては安心なんやけど・・・
できれば、年内に退院できたらいいな。